入社3年目くらいかな「これが足りてません」「あれはもっと良くなると思います」と営業から現場の声を企画や戦略チームに伝えるぞ!と息巻いてたら、当時のマーケ部長に「課題に気づいたなら自分で解決案を考えるとこまでがセットね」と言われてから10数年がたったけど今もその思考は守ってる。
— みる兄さん👓 (@milnii_san) April 12, 2021
入社式の弊社役員のスピーチ内容すごく良かった話。
— 西澤亮一/ネオキャリア代表取締役/人材業界/採用支援/HR tech (@NC_nishizawa) April 12, 2021
▼
だまされたと思って会社、上司のことをとことん好きになってほしい。なぜなら、人から好かれたければ自分が好きになることが鉄則。まずは自分から会社、上司、仲間を好きになって信頼しよう。そして周りから好かれる、信頼される人になろう。
自分自身にも注意してるけど、変にプライドが高いと、何かを始めようとした際、「今から始めたところで、先にやってた人みんなより下手だし、どうせみんなより上手くなれない」って理由で結局やめちゃうことあるけど、その意識でいると年齢が上がるほどに何も出来なくなるだけなんですよね…。
— みそしる (@sssgantan) April 11, 2021